satococoa's blog

主にサーバーサイド、Web 系エンジニアのブログです。Go, Ruby, React, GCP, ...etc.

続きはこちらで

https://satococoa.dev/

2021年8月の振り返り

なんと、8月は1つもエントリーを書いていなかった。 気がついたら8月は溶けていた感じで、実際に何をやっていたのかほとんど覚えていない。 それだけ家事と育児にしっかりコミットできてる。。ということにして気を取り直して今月も振り返っていきたい。 子…

2021年7月の振り返り

育休2ヶ月目。7月も色々あった。 ねないこだれだ 生後間もないうちは空腹時以外はほとんど寝ているおとなしい子で、「これはうちの子はよく寝る子で、育児イージーモードでは?」と一瞬期待したのだが、決してそんなことはなかった。 7月に入ったあたりから…

初めて子を時間外診療へ連れて行った

今朝妻が子を見ているときに嘔吐&発熱(38度以上)があったため、休日だったが病院へ連れて行った。 受診した結果特に異常はなく、経過観察で良いとのことだったので一安心だが、初めての体験でなかなか焦ったので記録しておきたい。 どの病院へ行けば良い…

WiFiの中継機を買った

WiFiの電波が微妙に家の端っこに届かないのでこちらの中継機を買ってみた。 家は70平米くらいの3LDKでWiFiルーターはリビングに設置してあるが、リビングから一番遠い寝室の隅っこにぎりぎり電波が届かないという状況だった。 バッファロー WiFi 無線LAN 中…

2021年6月の振り返り

今月は色々あったので振り返りエントリーを書いてみる。 来月も覚えていたら毎月続けたい。 子どもが生まれた この辺はこのエントリーに詳しくある。 satococoa.hatenablog.com 今ちょうど生後約20日。 ミルクを飲む量も増えて身体ががっしりしてきたと感じ…

ベビーモニタが便利

子ども部屋で寝ている新生児のモニタリングにベビーモニタが便利、という話です。 まだ生後間もない新生児ですが、我が家では沐浴後はリビングの隣の子ども部屋で寝かせるようにしています。 何事も起きずにぐっすり眠り続けてくれるのならば良いのですが、…

転職して子どもが生まれて6ヶ月間の育児休業に入った

タイトルに詰め込んだ通りの半年を過ごしていました。 転職について パルス株式会社 → 株式会社ROUTE06へと転職しました。 前職の思い出 パルス含めイグニスグループには2011年9月からお世話になっていたので、もう10年近く勤めさせていただいたことになりま…

zenn.devを使ってみた

zenn.dev 技術的なメモは個人esa.ioだったりこのブログだったりに書いてきたのですが、せっかくなので多くの人の目に触れるところに置く方がメリットがあると考え今話題の zenn を遅ればせながら使ってみました。 エディタもシンプルで必要な機能は揃ってい…

WordPressの書籍を読んだ

仕事でまれにプロダクト等の公式サイトを作りたい、という要件が発生します。 コーダーさんが会社にいるわけではないので、ほとんどが「デザインはデザイナさんアサインするから、あとは任せた!」パターンでサーバエンジニアのチームに話が降りてきます。 …

goでjsonの一部のデータだけを後から型を指定して取り出したい

例えばAPIなんかでたまにあるこう言う形。 これを受け取った場合、共通処理としてまずはerrorがあるかどうかを見て、もしerrorがなかった場合にはdataをそのAPIに合わせた型にして取り出したいとする。 { "error": null, "data": { "title": "fuga" } } { "e…

Private module を含む go サーバの Dockerfile

FROM golang as builder ENV GOFLAGS=-mod=vendor WORKDIR /work COPY go.* ./ RUN go mod download COPY . ./ RUN CGO_ENABLED=0 GOOS=linux go build -mod=readonly -v -o app FROM alpine:latest RUN apk --no-cache add ca-certificates COPY --from=bui…

mysql クライアントのみをインストールした状態で mysql2 gem をビルドする

この記事の続きです。 satococoa.hatenablog.com よく考えると mysql サーバをローカルにインストールする必要はないので、以下のようにやってみました。 brew uninstall mysql brew install mysql-client # mysql との競合を避けるため /usr/local/opt/mysq…

Firebase Authentication の ID トークンを Ruby で検証する

ID トークンを確認する | Firebase にあるように、Fireabse Authentication によって発行された ID トークンを正しく検証することにより、そのユーザの user_id を確認することができます。 Firebase Admin SDK が提供されていればそれを使うことで簡単に検…

macOS Mojave にアップグレードしたら mysql2 gem のインストール時にエラーが発生した

手元の環境では High Sierra のときはこの辺の考慮をしなくてもインストールできていた気がするのですが、さっき新規に bundle install をしたら以下のようなエラーになってしまいました。 ld: library not found for -lssl clang: error: linker command fa…

Angular で作った SPA を Docker の nginx を使って動かす

このサイトにある手順をまるっと使わせていただきました。 medium.com 追加したのは以下の3ファイル .dockerignore node_modules nginx.conf server { listen 80; location / { root /usr/share/nginx/html; index index.html index.htm; try_files $uri $ur…

Kubernetes の CronJob で bundle update して PR 投げてくれるようにした

bundle update を定期的に実行し差分がある場合は pull request を投げる、というよくある仕組みを k8s の cronjob で実装しました。 clone ( or pull ) -> 何らかの処理を行う (ここでは bundle update) -> [差分があったら] -> commit & push -> Pull Requ…

複数の pod で並列に kubectl exec を実行する

こんな感じで OK kubectl get pods -l name=app -o jsonpath="{.items[*].metadata.name}" | xargs -n1 -P4 -I{} kubectl exec {} bin/rails r 'Rails.logger.info(Rails.env)' xargs の P オプションの値は最大プロセス数。 参考: JSONPath Support kuberne…

Rails 5.1 で rails test と rails test:system の RAILS_ENV に関する挙動の違いメモ

RAILS_ENV が指定されている場合 rails test コマンドと rails test:system コマンドの挙動が違う。 おそらくそれぞれ rails command として実装されているか、rake タスクとして実装されているかによる違い。 rails test で実行 → RAILS_ENV が test に上書…

Firebase Unity SDK を .NET 4.6 で使おうとしたら Task でハマった

@see https://groups.google.com/d/msg/firebase-talk/2w1Lk62VIcg/1ysauzl9CwAJ 2018-06-13 追記 Unity 2018.1 以降に Firebase SDK 5.0.0 以降を入れることで特に苦労することなくちゃんと動作させることができるようになりました。IL2CPP とかその辺りで…

第22回 RubyMotion もくもく会に参加した

rubymotionjp.connpass.com 東京開催は約1年と8ヶ月ぶり?となる RubyMotion もくもく会に参加しました。 今回は @youchan さん主催の元、ユビレジさんのオフィスを使わせていただく形でリスタートしてます。 僕は最近はほとんどクライアント側のコードに触…

pplog の Push通知 (Apple Push Notification Service) の証明書を更新した

年に一回やらないと Push 通知が送れなくなっちゃうあれですね。 新しく生成してみたら期限が1年と1ヶ月になってました。 この手の証明書の生成はポチポチブラウザでやってもいいのですが、最近は fastlane シリーズの pem gem を使っています。 pem と一発…

やさしい AJAX on Rails という資料を作りました

最近 SPA (Single Page Application) についての議論が盛んで、Angular とか React とか Flux とか Mithril とかの名前をよく聞くようになりました。 でも必ずしも全ての Web アプリにおいて SPA は必須ではありません。 むしろ枯れた jQuery と Rails の re…

WWDC 2015に参加しています

運良くWWDC 2015のチケットを手に入れることができたのでサンフランシスコまで来ています。 Keynote WWDCと言えばKeynoteですね。10:00開始なのですが会場には前日の夕方くらいからもう並び始めている人がいました。 僕は時差ボケのせいで眠気がひどかったの…

Growing Rails Applications in Practiceを読んだ

The Pragmatic Bookshelf | Growing Rails Applications in Practicepragprog.com 読み終わったのはもう先月ですが、学ぶことが多い本だったので紹介しときます。 @1syoさんと@miyohideさんとやってる読書会の前回の課題図書でした。 どんな本? まずは目次…

Reactとかgulpとかfirebaseとか色々いじってみた

色々一気にやりすぎてちょっとパンク気味ですが、以下のリポジトリにおいて最近興味があったものを色々試してみました。 iOSやAPIサーバの仕事ばかりやっている間に大きく遅れてしまったWebのフロントエンド技術にキャッチアップしたいというのが狙いです。 …

モバイルデザインパターン 第2版を読んだ

モバイルデザインパターン 第2版 ―ユーザーインタフェースのためのパターン集作者: Theresa Neil,深津貴之(監訳),牧野聡出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/02/12メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る アプリ開発者として UI デ…

じっくり味わう本を読むには読書会が有効だと思う

タイトルで言いたいことは言い尽くしたので、そう思う理由を挙げたいと思います。 その本、読んだはいいけど理解できてる? 電子書籍のおかげで、物理的なスペースを気にすることなくつい気になる本を買っては積んでを繰り返してしまいます。 そうすると積ん…

RE: どんなことを勉強すればいいですか?

仕事でインターン生や経験の浅い方のレビューをしたり面接を担当したりしててよく聞かれる質問が「どんなことを勉強すればいいですか?」です。 それについてちょっとポエムを書いてみようかと思います。 主に会社で一緒に働いている人やこれから一緒に働く…

Webエンジニアのためのデータベース技術[実践]入門

誕生日から1週間位過ぎたダメなタイミングでウィッシュリストをこっそり晒してみたら id:a2ikm さんが送ってくれたので読みました。 ありがとうございます!! (ちなみにこちら -> http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/16JH79VDRKUVM ) Webエンジニア…